ブログ記事を投稿した後、グーグルで検索順位を確認する人は多いでしょう。
しかし、普段使っているブラウザだと検索順位が正しく表示されないケースがあります。
今回は「シークレットモード」を使用して正しい順位を調べる方法を紹介するので、順位チェックのときに使用してみてください。
検索結果はユーザーによって変わる?
グーグルの検索結果は、ユーザーによって変わることがあります。
というのも、グーグルには「パーソナライズ検索」という機能が付いているためです。
パーソナライズ検索により、グーグルはユーザーの性別や趣味を分析し、その人に合った検索結果を表示します。
つまり、あなたが見た検索順位≠他の人が見た検索順位になる可能性があるのです。
あなたのパソコンでは記事が上位表示されていたとしても、実際は低い順位だったというケースもあり得るでしょう。
これ、けっこう悲しいですよね?
というワケで、次の章ではパーソナライズ検索をオフにして正しい順位を調べる方法について説明していきます。
グーグルで正しい順位を調べる方法
シークレットモードの利点
グーグルで正しい検索順位を確認するためには「シークレットモード」を使用しましょう。
クロームブラウザでシークレットモードを使うと、パーソナライズド検索をOFFにできます。
シークレットモードの開き方
シークレットモードの開き方は、とても簡単です。
クロームでブラウザを開いて『Ctrl + Shift + Nキー』を同時押しするだけです。
シークレットモードはショートカットキーで立ち上げることもできます。Ctrl + Shift + Nキー(Macは、command + shift + N)を押すと、シークレットモードが立ち上がります
引用元:https://allabout.co.jp/gm/gc/428053/
シークレットモードを開いたら、あとは検索バーでキーワードを調べるだけ。
簡単ですね。
シークレットモードのメリット・デメリット
シークレットモードは、そもそも「使用したブラウザに、個人の履歴を残さないようにする」ための機能です。
検索順位の確認以外にも、次のようなメリットがあります。
- 閲覧履歴を残さない
- 検索履歴を残さない
- クッキーを残さない
- グーグルアカウントにログインしない状態で閲覧できる
ただし、シークレットモードを使っても地域の情報はキャンセルできません。
複数のユーザーの検索結果を、完全に同じにするのは難しいようです。
つまり、シークレットモードも完全ではないという事ですね。
まとめ
グーグルでは、ユーザーによって異なる検索結果を表示させることがあります。
正しい検索順位を知りたいときはシークレットモードを使用しましょう。