【厳選】アドセンスブログのおすすめプラグイン!初心者向けまとめ

分析

ワードプレスで作成したブログには、プラグインを追加する必要があります。

しかしプラグインは何千全種類もあるため、初心者ブロガーだと「どのプラグインを入れればいいの?」と悩むケースもしばしば。

テーマによっては相性の悪いプラグインもあるので、適切なものを選ぶとなると一苦労でしょう。

そこで今回はアドセンスブログにおすすめのプラグインをまとめました。

最低限必要なものを、9個だけ厳選して紹介します。

オオタ
完全初心者にもわかるよう、かみ砕いてザックリ説明するよ。

そもそもプラグインとは?

プラグイン=機能を追加するもの

パソコン3

プラグインとは、ワードプレスの機能を拡張するためのプログラムのこと。

簡単に言えば、ブログ作成に役立つ機能をプラスできるのがプラグインです。

無料で便利なものがたくさんあるので、ぜひとも有効活用してくださいね。

ただしプラグインの増やしすぎに注意

便利だからといって「プラグインをたくさんインストールしよう」なんて考えないでくださいね?

プラグインには、それぞれ相性があります。

むやみにプラグインを増やすと、サイトが重くなったり不具合が起こったりすることがあります。

オオタ
プラグインは便利だけど、バグの元になるよ。

 

ちなみに、ワードプレスは初期の状態だと『Hello Dolly』というプラグインが入っていますが、これは削除しても大丈夫です。

歌詞が表示されるだけなので、私は毎回消しています。

テーマごとの「おすすめプラグイン」を確認しよう

「おすすめのプラグイン」はテーマによる

データ

ワードプレスの設定をするとき、ブログのテーマ(ブログの外見や機能を決めるもの)を選びましたよね。

実を言うと、使用するテーマによって

  • おすすめのプラグイン
  • 相性の悪いプラグイン

が異なります。

つまり、使用するテーマによってプラグインの相性は違うのです。

 

例えば、テーマAで問題なく使用できたプラグインがあるとしましょう。

このプラグインをテーマBで使用した場合、相性が悪くトラブルが起きる可能性があります。

他人が「このプラグインおすすめだよ」と言っていても、あなたのブログではバグが出るかもしれません。

怖いですね!

オオタ
まずはこの点を覚えておいてね。

 

有名なテーマと相性の良いプラグイン

プラグインを導入する前に、使用するテーマとの相性を知っておきましょう

相性の調べ方ですが、大抵はテーマの公式サイトに掲載されています(ただし有名なテーマに限る)

公式サイトにて「相性の悪いプラグイン」などを紹介していれば、それは使用しない方がいいですよ。

以下、各テーマの公式記事をまとめたので参考にしてみてください。

アドセンスブログにおすすめのプラグイン

機械

前置きが長くなりましたが、ようやく本題です。

この章では私がおすすめするアドセンスブログ向けのプラグインを紹介します。

どのテーマでも比較的使いやすいプラグインを選んだので、参考にしてみてください。

All In One SEO Pack

名前のとおり、SEO設定をするためのプラグイン。

多機能なので、これ1個あれば大抵のSEO設定ができます。

SEO系のプラグインを使用していない場合、導入をオススメします(もしくはYoast SEOでも代用可

なお、テーマによっては『All In One SEO Pack』は必須レベル。

オオタ自身も、メタデスクリプションの設定やサイトマップの作成用として使用しています。

ただしテーマによっては不要なので、公式で推奨されているかどうか確認してみてください。

オオタ
『SANGO』はAll in One SEO Packが不要だよ。

 

Google XML Sitemaps

検索エンジン用のサイトマップを作成します。大勢のユーザーに使用されていて、エラーの噂もあまり聞きません。

これも必須レベルのプラグインです。

ただし、先ほど紹介した「All in One SEO Pack」を使用するなら不要です。

WP Multibyte Patch

ワードプレスが日本語対応になります。

これがないと英語まみれで理解不能になるので、有効化しておきましょう。インストール後、有効化するだけでOKです。

Akismet

迷惑なコメントをブロックしてくれます。

コメント欄をONにしていると、遅かれ早かれ暴言コメントやスパム被害にあうはずです。

なので『Akismet』は最初にインストールしておいた方が良いですよ。

オオタ
アドセンスブログだと暴言コメントを吐く人も多いよ。これオオタの経験談ね。

 

Broken Link Checker

リンク切れを発見すると連絡してくれます。

リンク切れがあるとSEO的に良くないので、有効化しておきましょう。

TinyMCE Advanced

記事の投稿画面で、ビジュアルエディタの機能をグレードアップさせるプラグインです。

これがあると、ボタン1つで文字サイズなどを変更できます。

オオタ
オオタは『TinyMCE Advanced』のおかげで記事執筆の時間が減ったよ。

 

Table of Contents Plus

目次を作ってくれます。大手サイトでも使われているプラグインなので、個人的におすすめ。

ただしテーマによっては不要の場合もあるので、念のため公式で確認してみてください。

オオタ
『STORK19』を使用している場合は、入れた方がいいよ。

 

EWWW Image Optimizer

画像を圧縮するためのプラグイン。ブログに画像をアップロードしたとき、自動で軽量化してくれます。

すでにアップロード済みの画像も、一括で軽量化できるので便利といえば便利。

オオタ
画像を軽量化しないと、ページが重くなって表示速度も落ちるので注意!

 

初心者ブロガーには使いやすいプラグインだと思います。ただし、自分で画像を圧縮できる人はいらないです。

Contact Form 7

お問い合わせフォームの設置ができます。定番中の定番。

個人的に、不要だと思ったプラグイン

ゴミ

はじめは使用していたものの、途中から「無くても問題ないよね」と思って削除したプラグインをまとめました。

オオタ
以下のプラグインは便利っちゃ便利だけど、無くてもどうにかなるよ。

 

削除したプラグイン一覧

jetpack:万能型のプラグイン。これを勧める人は結構多いです。確かに便利ですが、機能的にはアナリティクスの下位互換なのでオオタは削除しました。

WordPress Ping Optimizer:PING通知を最適化するためのプラグインです。ただ、最近は更新されていないため削除しました。

Related Posts:関連記事を表示できますが、これはテーマ側でも設定できるため不要。

AdSense Plugin WP QUADS:アドセンス広告を設置するためのプラグインですが、これもテーマ側で設定できるため不要。

WP Copy Protect記事をコピー禁止にするプラグイン。早い話がパクリ防止ですね。ただしCSSに記述できる人には不要です。

WordPress Popular Posts:ブログに記事のランキングを作れます。ただし重いので非推奨です。オオタはこれを使用したせいで、サーバー側に負荷がかかり注意されました。

↓関連記事は下です↓

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。